4月21日対巨人 巨人5併殺打

ヤクルト3‐0巨人(ヤクルト1勝0敗)

おはようございます。ヤクルトけんちゃんです。

ヤクルトが強い?のか、巨人が弱いのか。
両チーム貧打で5安打づつの試合ですが、要所でタイムリーが出たヤクルトと要所で併殺打を打ちまくった(5併殺)巨人との差が勝敗を分けました。

巨人の先発は「新外国人選手としては巨人で球団初となる開幕投手」というレッテルを戴きながら、12球団の開幕投手では唯一人勝ち星のないビーディ投手の4度目の挑戦とヤクルトは前回不甲斐ない登板からのリベンジを誓う高橋投手のぶつかり合いでした。
野球は投手対打者の対戦ですから、一概にヤクルトが勝ったからヤクルト打線が巨人打線より上というわけではなく、
高橋投手Xヤクルト打線 > ビーディ投手X巨人打線という当たり前の話ですが、ヤクルトが勝ったということは左記の等式が成り立つというわけです。
ヤクルト打線や巨人打線はこの3連戦でそれほど変わらないわけですから、今日の先発予定小川投手と巨人先発予定グリフィン投手の出来次第で上記の不等号は逆向きになったり引き分けなら「=」になってしまうわけです。

昨日は1回と4回に巨人中田が併殺打を打ち、5回の巨人の攻撃ではノーアウト1・2塁の大チャンスで吉川がバント失敗の捕邪飛、ブリンソン中前打で1アウト満塁の引き続いてのチャンスに大城が併殺打、6回には中山が併殺打、9回はクローザー田口に対し代打丸が併殺打で試合終了と最後まで拙攻続きの巨人でした。

一方ヤクルトは1回2四球で2アウト1・2塁からオスナがタイムリーヒット。
2回には長岡の左前打をウォーカーが後逸の二塁打から、武岡がうまく流し打ってのタイムリー。
7回には巨人3番手鍬原に代打宮本が死球、武岡送りバントの2アウト後サンタナのタイムリー二塁打で3点目が入りました。

というわけで両チーム5安打づつの貧打戦でしたが、要所で併殺打でしのいだ高橋他ヤクルト投手陣と、要所でタイムリー安打が出たヤクルト打撃陣の勝利でした。
最下位に沈む巨人と単独首位に躍り出たヤクルトの現在のチーム力の差かと。
巨人も丸・坂本が先発から外れた打線は外国人頼みで迫力に欠けます。
昨日のヤクルトもオスナとサンタナの2打点があったわけで、塩見・山田がヤ戦病院入りで、村上が2三振2四球ということで同様に打線の迫力に欠けることは変わりません。
ということで本日のヤクルトの先発小川は今日現在0.47でセリーグ防御率トップという春の珍事というか、今のヤクルト強力投手陣を代表するエースぶりで、今日も快投を披露できるか、です。

上記数字は各選手個人のWikipedia及びyahooスポーツの成績等を参考にさせていただいています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。